牛山幼稚園では、あずかり保育を行っています。
幼稚園の降園後、春・夏・冬休み等に仕事を持ったお母さんなど、各ご家庭の手助けをできるよう、ご利用いただきやすい内容となっております。
また、幼稚園の保育より家庭的な雰囲気で、お子様にとって安全で楽しい時間であるよう配慮しています。
夏休みあずかり保育実施日
日付 |
曜日 |
7月22日 |
火 |
7月23日 |
水 |
7月24日 |
木 |
7月25日 |
金 |
8月1日 |
金 |
8月4日 |
月 |
8月5日 |
火 |
8月6日 |
水 |
8月7日 |
木 |
8月8日 |
金 |
8月18日 |
月 |
8月19日 |
火 |
8月20日 |
水 |
8月21日 |
木 |
8月22日 |
金 |
8月29日 |
月 |
この日程で夏休み期間中のあずかり保育を行います。
あずかり保育時間:
8:30~16:30か9:00~17:00まで
お昼を挟む時は、各自でお弁当をご用意してください。
■持ち物
- お弁当
- 水筒
- 上ぐつ
- あずかり保育依頼書
- お金 チケット or パスポート(当日、保護者の方がご持参下さい)
■プール遊びについて
■お昼寝について
- ホールの床の上に、一人ずつ敷布団(タオルケット可)を敷いて寝ます。
衛生上の都合、毎回持ち帰ります。
- 肌かけは、バスタオルで大丈夫です。
- 縦110×横80 赤ちゃんの時使用していた物、保育園用のお昼寝セットを参考にして下さい。
- あずかり保育依頼書
- お金 チケット or パスポート(当日、保護者の方がご持参下さい)
■注意事項
- 緊急時に連絡がとれるようにしておいてください。
- 牛山幼稚園児のみのあずかり保育です。体操服・色帽子で登園下さい。
- 保護者の方が図書室(2F)まで送り迎えをお願いします。
- 正門から出入りしてください(門を開けたら必ず閉めて下さい)。
- 園児引き渡し票をお持ちください。
- あずかり保育の時間中に課外教室(サッカー・ピアノ・体操)を受けられる方は、当日、保育者に直接お知らせください。
■連絡先
- 牛山幼稚園
- 0568-32-2315
- 預り 携帯電話
- 090-6362-2315
- 欠席の連絡は、当日9:00~10:00の間に携帯電話の方にお掛けください。
「あずかり保育」時間
- 毎週月~金曜日
- 午後6時まで(11時帰りの時は、お弁当をご持参ください)
- 始業式・入園式・卒園式・遠足等、園の行事がある時は、お休みさせていただきます
- 行事前は午後5時終了です。
保育料
-
1日
500円
-
チケット
10枚綴り 5,000円
保育場所
都合で変更の場合は、当日、あずかり保育を活用される保護者の方へ掲示板等でご連絡します。
お申し込み
当日朝までに、あずかり依頼書(別紙を活用ください。無くなりましたら園へご連絡下さい。)
と現金又はチケットを園児に持たせてください。
(当日お電話いただいても結構です。)
その他
- 長い時間あずかり保育されるお子さまは、パンなどを持たせてもかまいません。(生物はさけてください)
- 午後3時頃、おやつを出します。
- 保護者のみなさまがご家庭にお見えの時は、できるだけお子さまとご一緒にご家庭でお過ごしください。
- 長期休業中(夏・冬・春)は、8時30分より開始します。(午後5時までです。)
- 夏季保育中は、午後6時までです。
▲ページ上部に戻る